2学期 ダンスタイムスタート! (4年生)
9月13日(木)、今日から4年1組担当のダンスタイムが始まりました。
曲は、DA PUNPの「U.S.A」です。
第1回目のダンスタイムでしたが、全校児童が楽しく声を出しながら踊っていました。
【4年生のページ The fourth grader】 2018-09-14 08:51 up!
教育実習生の授業が始まっています。(4年生)
今週から、4年2組では、教育実習生の授業が始まっています。
9月13日(木)4限は、算数でした。「概数の表し方」で、おおよその数を学習しました。子供たちは元気に発表し、「教育実習生の質問に答えたい!」という思いが伝わってきました。
【4年生のページ The fourth grader】 2018-09-14 08:50 up!
音楽指導がありました (4年生)
9月10日(月)、外部から講師の方をお招きして、指導を受けました。
短い時間でしたが、子供たちの歌声がさらに美しくなりました。楽しくあっという間の45分間、「もう終わり?」との声が聞こえました。
次に指導を受ける日まで、子供たちの歌声がますます美しくなるように練習したいと思います。
【4年生のページ The fourth grader】 2018-09-11 09:08 up!
教育実習生が来られました (4年生)
9月4日(火)から、4年2組に教育実習生が来られました。
にこやかで優しい実習生に、子供たちも積極的に話しかけています。
26日(火)までの3週間、子供たちと共に学習にスポーツに楽しく取り組み、学んでいってほしいと思います。
【4年生のページ The fourth grader】 2018-09-06 14:06 up!
大きく育ったヘチマ(4年生)
9月4日(火)畑のヘチマの観察をしました。5月に種から植えたヘチマが、新しい棚でぐんぐんと育ち、つるを伸ばして花を咲かせ、大きな実をつけました。子供たちの背丈を優に超して、ヘチマのトンネルができました。
【4年生のページ The fourth grader】 2018-09-04 16:51 up!
自由研究の発表会をしたよ(4年生)
9月3日(月)夏休みに取り組んだ自由研究の発表会をしました。それぞれ個性豊かな研究があり、友達の発表を興味深く聞いていました。
【4年生のページ The fourth grader】 2018-09-03 20:23 up!
集団宿泊学習1日目(4年生)その6
おいしい夕食を食べています。何度もおかわりをするたくましい子供もたくさんいます。
【4年生のページ The fourth grader】 2018-06-28 18:04 up!
集団宿泊学習2日目(4年生)帰校式
6月28日(木)楽しかった宿泊学習から、4年生全員が、無事に帰着しました。この2日間の成長の成果を明日からの学校生活にいかしていきましょう。
【4年生のページ The fourth grader】 2018-06-28 17:48 up!
集団宿泊学習2日目(4年生)その2
最後の活動は野外炊さんです。悪戦苦闘の末、おいしい焼きそばができました。みんなもりもり食べています。
【4年生のページ The fourth grader】 2018-06-28 12:10 up!
集団宿泊学習2日目(4年生)その1
最初の活動は、金塊探しです。あいにくの雨の中、班で協力してがんばります。
【4年生のページ The fourth grader】 2018-06-28 12:03 up!