立山登山宿泊学習2日目(6学年)帰校式
学校に到着し、帰校式をしました。学校でお弁当を食べてから13時に解散予定です。
【6年生のページ The sixth grader】 2018-07-28 13:16 up!
立山登山宿泊学習(6学年)下校時刻について
6年生の下校時刻について、お知らせします。12時15分過ぎに学校に到着予定です。この後、音楽室・生活科室で昼食をとり、13時頃下校の予定です。尚、ご家庭の都合で学校までお迎えに来られる場合は、お子さんを学校でお預かりします。よろしくお願いします。
【6年生のページ The sixth grader】 2018-07-28 11:50 up!
立山登山宿泊学習2日目(6学年)バス
10時10分室堂を出発しました。学校に到着した後、昼食をとる予定です。
【6年生のページ The sixth grader】 2018-07-28 10:25 up!
立山登山宿泊学習2日目(6学年)
強風のため一の越まで行かずに下山、室堂山荘に戻りました。この後、予定を変更し学校に戻ります。学校で昼食をとり、下校する予定です。下校時刻については、またお知らせします。
【6年生のページ The sixth grader】 2018-07-28 09:51 up!
立山登山宿泊学習2日目(休憩)
風の中、ひと休みです。声をかけあって登っています。
【6年生のページ The sixth grader】 2018-07-28 09:04 up!
立山登山宿泊学習(6学年)2日目
雄山山頂付近は強風のため、今日は予定を変更して、一の越まで登山の予定です。天候により活動予定時刻の変更も考えられます。また、帰着予定時刻については後でお知らせします。
【6年生のページ The sixth grader】 2018-07-28 07:40 up!
立山登山宿泊学習(6学年)室堂山荘
室堂山荘に到着しました。入浴、夕食の後、夜には星空観察の予定です。明日の登山に備えて、早めの就寝となります。
【6年生のページ The sixth grader】 2018-07-27 17:06 up!
立山登山宿泊学習(6学年)ポテチ実験
尾脇先生の実験です。ポテトチップスの袋がパンパンに膨らみました。
【6年生のページ The sixth grader】 2018-07-27 16:14 up!
立山登山宿泊学習(6学年)みくりが池
【6年生のページ The sixth grader】 2018-07-27 16:11 up!
立山登山宿泊学習(6学年)室堂
【6年生のページ The sixth grader】 2018-07-27 14:10 up!