雪っ子遠足、楽しみだね(2年生)
1月26日(金)、1〜3年生が参加する来週の行事「雪っ子遠足」に向けて、顔合わせ式を行いました。
先生から、活動についてや約束を聞いたり、グループで集まって、目当てを話し合ったりしました。一番上の3年生さんは、リーダーとしてとても頼りになる様子でした。
みんな、とても楽しみにしています。元気に参加できるよう、健康に過ごしましょうね。
【学校行事のページ Events on the school calendar】 2018-01-26 17:36 up!
楽しい! English!(2年生)
2年生は、ALTの先生と一緒に、外国語活動をしました。
キーワードゲームや、「Do you like 〜〜?」のインタビューをして、楽しみながら英語を学びました。みんな、英語を聞くことも話すことも大好きで、先生の言葉を真剣に聞いたり、大きな声で繰り返したりすることができました。
【2年生のページ The second grader】 2018-01-26 17:34 up!
スキー学習 学校到着時刻のお知らせ(4・5・6年生)
4・5・6年生参加のスキー学習の学校到着時刻は、16時過ぎになりそうです。
予定より遅くなりご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
【学校行事のページ Events on the school calendar】 2018-01-26 15:26 up!
スキー学習 上達しています!(4・5・6年生)
何度も滑るうちに、だんだん上達してきました。「もう一回リフトに乗りたい」と、積極的な子もいます。
【学校行事のページ Events on the school calendar】 2018-01-26 14:37 up!
スキー学習 午後の部(4・5・6年生)
【学校行事のページ Events on the school calendar】 2018-01-26 12:55 up!
スキー学習 昼食(4・5・6年生)
お楽しみのランチ。温かいカレーライスをほおばって、エネルギーを補給しています。
【学校行事のページ Events on the school calendar】 2018-01-26 12:20 up!
スキー学習 準備運動(4・5・6年生)
【学校行事のページ Events on the school calendar】 2018-01-26 10:26 up!
スキー学習 ゲレンデへ(4・5・6年生)
【学校行事のページ Events on the school calendar】 2018-01-26 10:23 up!
スキー学習 開講式(4・5・6年生)
あわすのスキー場に着き、開講式をしました。講師の先生の言われることをよく聴いて、上達できるよう頑張ります。
【学校行事のページ Events on the school calendar】 2018-01-26 10:13 up!
「給食カルタ」のカルタ大会(運動・給食委員会)
1月24日(水)、学校給食週間に合わせて、カルタ大会が行われました。
給食のおいしさや楽しさが伝わってくるカルタの札は、子供たちが手作りしたものです。各クラスの代表選手が集まり、そのカルタを使って勝負をしました。
給食の魅力を感じながら、カルタを楽しむことができました。
【学校行事のページ Events on the school calendar】 2018-01-24 16:28 up!