最新更新日:2022/06/27
本日:
102
昨日:203
総数:502351
蜷川っ子は、「にこにこ明るい子」「なかよく助け合う子」「がんばる強い子」「わかる・できるを楽しむ子」を合い言葉にがんばっています。
カテゴリ
TOP
蜷川小学校NEWS
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
こばと・ふたば級
その他
子ども発信
パスワードページ
最新の更新
作品作りも、片付けも(1年生)
プール開き(4年生)
3年生 総合的な学習の時間
6年生 調理実習(2)
6年生 調理実習(1)
調理実習(2)
調理実習(1)
6年生 プール開き
3年生 外国語活動 What color do you like?
登校した人から・・・(1年生)
あいうえおであそぼう(1年生)
支柱をたてました(1年生)
プールたのしい!(1年生)
3年生 ばいばいアゲハチョウ
3年生 図工 わたしの6月の絵
過去の記事
6月
5月
4月
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
運動会 スローガン ついに完成!5
黄団スローガン『虎のように熱く戦い続けろ!優勝目指せ 最強黄団!』
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2022年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/30
スクールカウンセラー来校日
7/1
交通安全現地指導 避難訓練 成績処理期間(〜8日)
7/4
クラブ活動(反省)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
出席停止の連絡票
出席停止の連絡票
新型コロナウイルス関連情報
コロナウイルス検討会議だよりvol.18
文科省 夏季における子どものマスクの着用について
コロナウイルス検討会議だよりvol.17(ワクチンQ&A)
コロナウイルス検討会議だよりvol.17
コロナウイルス検討会議だよりvol.16(ワクチンワンケート回答)
コロナウイルス検討会議だよりvol.16
コロナウイルス検討会議だよりvol.15
コロナウイルス検討会議だよりvol.14
コロナウイルス検討会議だよりvol.13
コロナウイルス検討会議だよりvol.12
コロナウイルス検討会議だよりvol.11
コロナウイルス検討会議だよりvol.10
コロナウイルス検討会議だよりvol.9
コロナウイルス検討会議だよりvol.8
コロナウイルス検討会議だよりvol.7
コロナウイルス検討会議だよりvol.6
コロナウイルス検討会議だよりvol.5
コロナウイルス検討会議だよりvol.4
コロナウイルス検討会議だよりvol.3
コロナウイルス検討会議だよりvol.2
コロナウイルス検討会議だよりvol.1
インフルエンザ関係書類
インフルエンザ治癒報告書(記入例)
インフルエンザ治癒報告書
蜷川昔ばなし
八坂神社と蜷川の昔ばなし
蜷川の昔ばなし「あせかき地ぞう」
教育用クラウドサービスについて
富山市立小中学校・教育用クラウドサービス利用要領
学習系端末及び教育用クラウドサービス利用ガイドライン / パソコンを使う時の10の約束
リンク
育友会
蜷川小学校育友会
校歌
校歌
リンク集
交通アクセス
富山市
富山県
県総合教育センタ−
市教育センタ−
市内 幼稚園、小学校、中学校 HOMEPAGE
富山市PTA連絡協議会良書推薦リーフレット
調べ学習をしたい みなさんへ
Yahoo!きっず
キッズgoo
携帯サイト
学校基本情報
富山市立蜷川小学校
〒939-8064
富山県富山市赤田75-1
TEL:076-423-0179
FAX:076-423-0175
☆ご感想・ご意見をお寄せください