![]() |
最新更新日:2019/02/21 |
本日: 昨日:96 総数:344685 |
1年生におめでとうの気持ちを伝えよう(5年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学おめでとう集会(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() お返しの出し物では校歌を披露し、体育館いっぱいに響く元気な明るい歌声で歌うことができました。 雲の観察(5年生)![]() ![]() 家庭訪問 最終日 (6年生)
いよいよ家庭訪問最終日、今日は各団の応援の中間発表の日です。今までの練習の成果を発表しました。初めて他の団の演技を見て、刺激を受けた子供たちは、「もっと努力したい」「まだまだ声を出せる」と、ますます闘志を燃やしていました。
3連休明けは結団式です。下級生に6年生の頑張りを伝え、一致団結して応援できるよう力を尽くしてほしいと思います。 ![]() ![]() 入学おめでとう集会 (6年生)
今日は入学おめでとう集会が行われました。練習時間がない中、プロジェクトの人を中心に練習を重ねてきました。かわいい1年生のために、それぞれが役割をしっかり果たしていました。大成功の集会でしたね!
![]() ![]() ![]() ![]() 家庭訪問 3日目 (6年生)
家庭訪問中の応援練習も後半戦に突入しました。どの団も振り付けが決まり、徐々に応援の形が見えてきました。毎日、子供たちの大きな声が学校に響きわたります。結団式まであとわずか。頑張れ、6年生!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 家庭訪問 2日目 (6年生)
家庭訪問2日目です!応援のセリフや振り付けが少しずつできてきました。肌寒いような日でしたが、子供たちは汗をかきながら応援練習をしていました。熱気が伝わってきます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ありがとうの気持ちを込めて![]() ![]() ![]() ![]() 今日はその練習をしました。真剣な表情で取り組む姿が見られました。明日は全校の前で元気よく歌ってほしいと思います。 1年生を楽しませよう(4年生)![]() ![]() 家庭訪問1日目 (6年生)
今週は家庭訪問です。6年生は学校に残り、運動会の応援練習に励んでいます。各団、応援合戦の内容を決める話合いを行っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
富山市立山室中部小学校
〒939-8022 富山県富山市山室荒屋162-2 TEL:076-423-1135 FAX:076-423-1141 |