![]() |
最新更新日:2019/02/16 |
本日: 昨日:123 総数:344443 |
大切に育てています![]() ![]() ![]() ![]() スポーツテスト(20mシャトルラン)![]() ![]() ![]() ![]() 水をあげよう![]() ![]() ![]() ![]() さわやかな笑顔で![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どの学年の子供たちも、競技に応援に、そして係の仕事に全力で取り組むひたむきな姿が随所に見られました。また、解団式では、どの団の子供たちもすがすがしい笑顔で、お互いのがんばりを讃え合っていました。 運動会を通して、やまびこっ子の心の絆がさらに深まったようです。これからの学校生活でも、全校で力を合わせて、よりよい山室中部小学校をつくっていってくれることと期待しています。 大きな力を支えに![]() ![]() ![]() ![]() 前日からの雨で、グラウンドにはところどころ水たまりやぬかるみがあったのですが、朝早くから学校に来て水を取る作業を手伝ってくださる保護者の方がいらっしゃったり、PTAの役員の方々がテントの設営や万国旗の設置を手伝ってくださったりしたおかげで、子供たちが登校する頃には、運動会の準備を整えることができました。 保護者の皆様のご尽力のおかげで、子供たちは気持ちのよいグラウンドで力一杯競技や応援に取り組むことができました。心より感謝申し上げます。ありがとうございました。 小学校生活最後の運動会 その1(6年生)
一日延期となりましたが、小学校生活最後の運動会が行われました。朝から準備を手伝う6年生、気合い十分です!
6年間の集大成を見せるべく、どの競技も真剣そのもので行っていました。勝っても負けても全力を出し尽くせたことに大きな充実感を味わっているようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会(4年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学校生活最後の運動会 その2 (6年生)
小学校生活最後の運動会も終わりを迎えました。全てが終わった後、頑張りを認め合う会が行われました。
「今まで6年生についてきてくれてありがとう」「下級生みんなのおかげで、この賞がとることができました」「優勝はできなくて悔しいけど、全力で頑張ることができたから後悔はありません」 涙ながらに語りかける人、やりきった清々しい顔の人、それぞれの頑張りが伝わる運動会でした。ここまで頑張った自分を誇りに思ってほしいです。 最後の片付けまで、しっかりやりきった6年生!次は宿泊学習に向けて頑張ろう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本を読もう!![]() ![]() ![]() ![]() がんばった運動会(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() 保護者の皆様、温かい応援ありがとうございました。 大きな行事を終え、子供たちはまた一つ成長しました。さらに、落ち着いて学習に臨めるように支援していきます。ご家庭でも声かけをお願いします。 |
富山市立山室中部小学校
〒939-8022 富山県富山市山室荒屋162-2 TEL:076-423-1135 FAX:076-423-1141 |