![]() |
最新更新日:2021/01/18 |
本日: 昨日:180 総数:514550 |
短冊書きと七夕飾りを作りました!
8月7日は七夕ということで、短冊に願い事を書き、七夕飾りを作りました。願い事を書く時には、どの子供も真剣な様子でした。「コロナが早く終わりますように」や「成績が上がりますように」といった子供たちの願いが届いたらよいなと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そうじを頑張っています!
ひまわり級では、掃除を頑張っています。ほうきで床のホコリを集めたり、黒板をきれいに拭いたりしています。F君は、入り口のレールの溝のホコリを丁寧に取ってくれました。自分で考えて掃除に取り組める場面が増えていけばよいなと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 漢字パズルを使って学習しました!
今日の国語の時間は、「漢字パズル」を使って学習しました。紙を、はさみで切ったりのりで貼ったりするなど、手を動かしながら集中して漢字を学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 掃除を頑張っています!
掃除の時間には、それぞれの役割に真剣に取り組む姿が見られました。スプレーと布巾を使って窓を拭いたり、ほうきで廊下の端のゴミを集めたりするなど、一生懸命でした。先週から「反省会」も掃除後に行っています。これから、子供たちのたくさんの頑張る姿を見られることを期待しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|