![]() |
最新更新日:2019/02/14 |
本日: 昨日:72 総数:188356 |
3年生 全校集会で発表をしました!![]() ![]() ![]() ![]() 初めは緊張している様子でしたが、音楽が流れると、表情が一変。とびきりの笑顔でリズムに乗って体を揺らしながら歌を歌ったり、真剣に楽器を演奏したりしていました。 アゲハの幼虫のぼうけん!?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生では、理科の学習で蝶の幼虫を育て、観察してきました。その幼虫が続々とサナギになり始めています。 4組では、昨日の朝、 「先生、幼虫が壁を上っています。」 と突然子供の叫び声。教室の隅を見上げると、アゲハの幼虫があと天井まで50センチメートルくらいのところを懸命に這い上がっています。やがて、幼虫は天井から10センチメートルぐらいの所で動かなくなりました。 今朝には、サナギになっていました。 しばらく、サナギに見守られながら、子供たちは学習していきます。 運動会、頑張りました!![]() ![]() ![]() ![]() 運動会後は、「綱引きで力を合わせられて良かった。」「来年は巧緻走で一位をとりたい。」などと話す姿がありました。昨年よりも力強く頑張る子供たちの姿にたくましさを感じました。 運動会の練習が始まりました!〜堀南ソーラン〜![]() ![]() ![]() ![]() 練習後には、「指先をしっかり伸ばしたり、膝を使ってしゃがんだりした方がかっこいい。」と次の練習のめあてを口々に話していました。 |
|