手作りマスク作成のお願い
新型コロナウイルス感染症の集団感染を防ぐために、マスクの着用をお願いしていましたが、市販のマスクを入手することが困難な状況が続いています。
子供たちの感染を少しでも防ぐことができるよう、春休み中に「手作りマスク」を作ってください。「手作りマスク」の作り方については、文科省ホームページ「マスクの作り方」
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...に載っておりますので、ご参照ください。
【お知らせ】 2020-03-31 17:24 up!
6年生 卒業式(教室での様子2)
【6年】 2020-03-27 18:48 up!
4月以降の学校行事等の実施に関するお知らせ
・4月以降は通常どおり、学習を行います。
・4月以降、給食を再開します。
・令和2年度の始業式を4月6日(月)に、入学式を4月7日(火)に行います。
・本校の入学式は、入学児と入学児の保護者で行います。新2年生〜新6年生は休業日となります。入学式については、学校ホームページで案内しますのでご確認ください。
【お知らせ】 2020-03-24 17:08 up!
6年生 離校式
卒業式後に、離校式を行いました。6年生からお世話になった、堀川南小学校と教職員に向けて万歳をしました。子供たちは、さわやかな笑顔で旅立ちました。
【6年】 2020-03-19 19:03 up!
6年生 卒業式(教室での様子)
今年度は教室で一人一人に卒業証書を手渡しました。各担任から最後の言葉を伝えました。
【6年】 2020-03-19 19:02 up!
6年生 卒業式
3月18日(水)に卒業式を行いました。139名の6年生は、堀川南小学校を巣立っていきました。何事にも“全力”に取り組んできた子供たちが、自分自身の夢に向かって羽ばたいていくことを願っています。
【6年】 2020-03-19 19:01 up!
6年生 ありがとうプロジェクト!(総合的な学習の時間)
6年生は、学校の先生や職員に今までの感謝の気持ちを手紙に書いて、直接手渡しました。
【6年】 2020-03-19 19:00 up!
3学期末から令和2年度当初の行事予定
・3月18日(水)卒業式は卒業生と卒業生の保護者で行います。1年生〜5年生は休業日です。
・3月24日(火)修了式は、校内放送で時間を短縮して行います。
・修了式の下校時刻を変更します。1〜4年生は11:00、5年生は12:00です。
・例年3月末に実施している離任式は、今年度は行いません。
・今のところ、4月6日(月)に始業式を、4月7日(火)に入学式を予定通り行います。
【お知らせ】 2020-03-16 17:43 up!
6年生 卒業式まであと3日!
3月16日(月)休校中閑散としていた校内に、子供たちが帰ってきたことで学校に活気が戻りました。6年生は早速、卒業式に向けての練習を行いました。子供たちは、限られた時間で集中して、入場や呼名されたときの返事を確認していました。卒業式の日まで少しでも成長したいとがんばりを見せています。
【6年】 2020-03-16 17:38 up!
【重要】臨時休業の終了と学校再開のお知らせ
・新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため実施した臨時休業を終了し、3月16日(月)から学校を再開します。富山市教育委員会からの保護者向け文書を学校ホームページに添付しましたので、確認していただきますようお願いします。
・学校が再開されても給食は実施されません。
17日(火)19日(木)23日(月)は、弁当を持たせてください。
・下校完了予定時刻は、以下のとおりです。
16日(月) 全学年 11:45
17日(火) 1〜4、6年生 13:15
5年生 14:30
19日(木) 全学年 14:50
23日(月) 全学年 14:50
24日(火) 1〜4年生 11:30 5年生 12:10
・3月18日(水)の卒業式は、卒業生と卒業生の保護者で行います。1年生〜5年生は休業日となります。卒業式の詳細については、学校ホームページに案内を添付しています。確認していただきますようお願いします。
【お知らせ】 2020-03-12 11:28 up!