![]() |
最新更新日:2021/01/18 |
本日: 昨日:459 総数:312487 |
6年生 児童会任命式!
4月19日(金)の朝に、児童会役員任命式を行いました。それぞれの委員会の委員長になった6年生が校長先生より任命証を受け取り、児童会役員のあいさつを各委員会のメッセージとともに全校に伝えました。子供たちは委員長として堀川南小学校をよりよい学校にしていきたいと気持ちを引き締めている様子でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 視力測定を実施しました![]() ![]() ミニ保健指導![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 体育の学習![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 サクラの観察をしました!![]() ![]() ![]() ![]() 水質検査![]() ![]() ![]() ![]() 健康診断が始まりました![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 学年集会!
6年生は、いよいよ最高学年としてのスタートを切りました。学年集会を開き、学年の先生達の自己紹介をしました。その後に、学習や、生活、運動について担当している先生の話を聞きました。子供たちのまなざしからは、小学校生活最後のこの一年を大切に過ごしていきたいという思いが伝わってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 最高学年スタート!
4日に始業式があり、140名の子供たちが新たな最高学年となりました。
先週は入学式の準備や片付け、今週からは1年生のお手伝い、委員会活動、運動会に向けての団役員の準備等、様々な仕事に取り組んでいます。 「自分ががんばりたいことは、何度でも挑戦して責任を果たしたい。」「人が見ていないところで働くことの大切さが分かり、積極的に活動したい。」子供たちの作文からは、一人一人の心の変化が感じられました。 3月18日の卒業式まで、一歩ずつ成長していってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月5日(金) 入学式![]() ![]() ![]() ![]() 式では、校長先生が、がんばってほしいことを3つ話されました。 ・元気よく挨拶しましょう。 ・早寝、早起き、朝ご飯で、元気な体を作りましょう。 ・よい姿勢で、話をしっかり聞きましょう。 1年生は、よい姿勢でお祝いの言葉を聞いて、「ありがとうございます」と、お礼の言葉を言っていました。 |
|