![]() |
最新更新日:2019/02/22 |
本日: 昨日:106 総数:188964 |
ザリガニさんと初対面!![]() ![]() ![]() ![]() 大きさも色も少しずつ違うザリガニですが、自分の班のザリガニが動く姿に目を輝かせていました。 これから、大切に育てようとやる気満々です! アゲハの幼虫のぼうけん!?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生では、理科の学習で蝶の幼虫を育て、観察してきました。その幼虫が続々とサナギになり始めています。 4組では、昨日の朝、 「先生、幼虫が壁を上っています。」 と突然子供の叫び声。教室の隅を見上げると、アゲハの幼虫があと天井まで50センチメートルくらいのところを懸命に這い上がっています。やがて、幼虫は天井から10センチメートルぐらいの所で動かなくなりました。 今朝には、サナギになっていました。 しばらく、サナギに見守られながら、子供たちは学習していきます。 市立図書館堀川南分館に行ってきました!![]() ![]() ![]() ![]() 読み聞かせや本の紹介をしていただいたり、使い方を教えていただいたりしました。 学校の図書室とは違うところもあり、どきどきわくわくしながら本を借りてきました。 眼科検診![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 「心のもよう」!(図画工作科)![]() ![]() ![]() ![]() 小学校生活最後の運動会 6年生
結団式から2週間。6年生は、団役員を中心に応援練習に一生けん命に取り組んできました。運動会当日は、応援に、係の仕事に、競技にと、これまでの練習の成果を、仲間と共に精一杯発揮することができました。子供たちの全力の姿ややり切った表情を、たくさん見ることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成30年度教科書展示会の開催について
平成30年度教科書展示会を次のとおり開催します。
1 開催日時 平成30年6月5日(火)〜7月4日(水) 午前9時から午後5時まで ※(土)(日)を除く 2 開催場所 富山市教育センター内 富山教科書センター (八人町5-17) 運動会、頑張りました!![]() ![]() ![]() ![]() 運動会後は、「綱引きで力を合わせられて良かった。」「来年は巧緻走で一位をとりたい。」などと話す姿がありました。昨年よりも力強く頑張る子供たちの姿にたくましさを感じました。 初めての運動会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アサガオの芽が出たよ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|