![]() |
最新更新日:2019/02/18 |
本日: 昨日:108 総数:188502 |
運動会、頑張りました!![]() ![]() ![]() ![]() 運動会後は、「綱引きで力を合わせられて良かった。」「来年は巧緻走で一位をとりたい。」などと話す姿がありました。昨年よりも力強く頑張る子供たちの姿にたくましさを感じました。 初めての運動会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アサガオの芽が出たよ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生堀南ソーラン練習
5年生に堀南ソーランの練習に来てもらいました。高学年の格好良い踊りをお手本にしながら1年生も一生懸命に練習しました。運動会では堀川南小学校の一員として自信をもって踊ることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() カマエケレウス開花![]() ![]() まだまだ多くのつぼみを付けています。みんなで開花を楽しみにしています。 運動会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちは、元気いっぱい。一生懸命に競技に取り組みました。 運動会開始前、多くの保護者の方や地域の方が、グラウンドの水を取ったり万国旗を張ったりと、お力を貸してくださいました。運動会後の後片付けでも、テントをたたんだり掃除をしたりと多くのご協力をいただきました。ありがとうございました。 子供たちが、運動会への取組で学んだことをこれからの生活に生かしていくことを楽しみにしています。 5年生 お茶を煎じました!(家庭科)
5年生は、家庭科の調理自習で、ガスコンロでお湯を沸かし、お茶を煎じて試飲しました。友達と協力してお湯を沸かしたことが、お茶の味をさらにおいしくしたようでした。子供達はこれからの、家庭科の学習にワクワクしている様子でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 1年生と堀南ソーラン!
5年生は、運動会前の朝の活動の時間に1年生と一緒に堀南ソーランの練習をしました。はじめはお互いに緊張した様子でしたが、踊りはじめるとお互いに笑顔になり、次第に掛け声が大きくなって、一生懸命に踊ることができました。運動会でも5年生は下学年のお手本としてがんばります!
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会実施のお知らせ
本日20日(日)、運動会を実施します。
子供たちへのご声援を、よろしくお願いします。 就学児レース「集まれ 元気っ子」のお知らせ
堀川南小学校では、5月20日(日)開催予定の運動会の競技に、来年度入学予定のお子さんが出場する「集まれ 元気っ子」を予定しています。参加なさるお子さんは、10時30分までに、本校グラウンド砂場前(赤団のテントの西側)にお集まりください。出場は、11時ごろの予定です。駐車スペースがありませんので、自家用車での来校はご遠慮願います。
なお、運動会は5月20日(日)を予定していますが、荒天等で延期になる場合は、20日(日)の午前6時頃に、ホームページでお知らせします。 |
|