![]() |
最新更新日:2019/02/19 |
本日: 昨日:118 総数:188830 |
3年生 紅白歌合戦!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しい給食の時間です![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おいしい笑顔がいっぱいです。 本日の給食![]() ![]() ・すきやき ・ちぐさやき ・にまめ ・ごはん ・牛乳 あまい煮豆を食べると、やさしい気持ちになりますね。 本日の給食![]() ![]() ・鶏肉とレバーのナッツからめ ・添え野菜 ・春雨スープ ・クリームチーズ ・コッペパン レバーが、とり肉やナッツと絡めてあることで、とても食べやすくなっています。 本日の給食![]() ![]() ・冬至の団子汁 ・鯖のゆず味噌かけ ・磯和え ・みかんのムース ・ごはん 今日は冬至メニューです。冬至には「ん」のつく食べ物を食べると、運がよくなるという言い伝えがあるそうです。今日の給食には、「だいこん」「にんじん」「れんこん」「なんきん(カボチャ)」「だんご」が入っていました。みんな、運がよくなったかな。 鯖のゆず味噌かけのゆず味噌は、調理員さんたちの手作りです。 本日の給食![]() ![]() ・米粉シチュー ・鮭の香草焼き ・ビーンズサラダ ・食パン ・イチゴジャム ・牛乳 シチューにはお米の粉が入り、まろやかな食感です。 本日の給食![]() ![]() ・麻婆豆腐 ・わかさぎフリッター ・胡桃和え ・ごはん ・牛乳 麻婆豆腐には、赤味噌が入っていました。 本日の給食![]() ![]() ・やきそば ・ウィンナー ・カブのサラダ ・コッペパン ・ももかん カブのサラダは、レモン汁、オリーブオイル、塩、こしょう、醤油で味付けしてありました。さっぱりとした味わいが、全体のバランスを引き締めていました。 本日の給食![]() ![]() ・ごはん ・みそ汁 ・合わせあえ ・牛乳 ※選択献立 「豚肉のたつた揚げ」または「エビフライ」 「ラフランスゼリー」または「カボチャプリン」 みんなが楽しみにしている選択献立です。 3年生 読み聞かせの会!Part4![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、絵本を読むのではなく、ボランティアの方がお話をしてくださいました。子供達は、物語の世界の想像を膨らませていました。 |
|