![]() |
最新更新日:2018/04/24 |
本日: 昨日:95 総数:152506 |
第5学年スキー学習の延期のお知らせ(お知らせとお願い)
日頃より、本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
1月24日(水)に実施を予定していた第5学年のスキー学習ですが、暴風雪が予想されることから、児童の安全を考慮し、下記の通り延期することにいたしました。よろしくお願いします。 記 ・1月24日(水)は、第5学年は給食がありません。弁当の用意をお願いします。 ・1月24日(水)の時間割等については、各学級から連絡します。 ・新しいスキー学習実施日は、平成30年2月2日(金)となります。学校発着の時間に変更はありません。 1月24日(水)5学年のスキー学習について
1月24日(水)に、第5学年のスキー学習を予定していますが、天気予報によると荒天の恐れがあります。
スキー学習を延期する場合は、1月23日(火)の午前中に、ホームページ、及び教育・安全情報メールでお知らせします。また、5年生には、案内文書を配付します。 本日の給食![]() ![]() ・ごはん ・ぐるに ・しょうがやき ・塩ナムル ・ゆずゼリー ・牛乳 今日から給食週間です。第1日目は高知県です。 3学期初めてのクラブ活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 笑顔がいっぱいです。 3年生 読み聞かせの会!Part5
1月19日(金)の朝の活動に、3学期になって初めての読み聞かせ会がありました。
今回は、戌年にちなんだ「いぬ、おことわり!」という絵本と、冬に白い毛がかわいい動物の「おこじょのやま」というお話でした。子供達はボランティアさんのお話を静かに聞き入っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食![]() ![]() ・むぎごはん ・けんちん汁 ・鯖の銀紙焼き ・ひじきの炒めに ・リンゴ ・牛乳 ひじきの炒めには、レンコンの歯ごたえがしゃきしゃきと残りました。 本日の給食![]() ![]() ・カレーソース ・ソフトめん ・豆とカボチャのコロッケ ・添え野菜 ・アーモンド小魚 ・牛乳 ソフトめんとカレーソースは、どちらも大人気のメニューです。 6年 東京オリンピック・パラリンピックの大会マスコットを決めています![]() ![]() ![]() ![]() 6年 卒業式に向けて歌の練習を進めています![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 大縄飛び大会に向けて!(体育科)
3年生は運動委員会主催の大縄跳みんなで声を掛け合ったりび大会に向けて練習をしています。3分間で何人跳べるかを、クラス対抗で競い合います。みんなで声を掛け合って縄に入るタイミングをつかんだり、跳んだ数を数えたりと、練習にも熱が入ってきました。2月6日(火)の大会までに、さらにクラスの団結が高まりそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|