![]() |
最新更新日:2019/02/15 |
本日: 昨日:128 総数:236034 |
ふれあいタイム:9月12日(水)
ふれあいタイムの様子です。学級の友達全員でドッジボールをしたりおにごっこをしたりと互いに関わり合いながら楽しく過ごしました。
![]() ![]() チャレンジ陸上に向けて!:9月12日(水)![]() ![]() ![]() ![]() 練習を重ねるにつれ、バトンの受け渡しもスムーズ になり、タイムも縮まってきました。 本番が楽しみです。 〜今日の給食〜9月12日(水)
【今日の献立】
・カレーライス(麦ごはん) ・フルーツカクテル ・牛乳 2学期の給食が始まって、1週間が経ちました。 朝晩はずいぶん肌寒くなりましたが、 日中はまだ少し暑いですね。 そんな日には、 スタミナたっぷりのカレーライスと 甘いフルーツカクテルがぴったり! 大人気メニューです♪ ![]() ![]() 6年生 図画工作科「写生画」:9月12日(水)![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 五福公園へ町探検 : 9月12日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もっともっと五福のいろいろな場所を見てみたいという気持ちになりました。 6年「月の形はどのように変わるのだろう」:9月12日(水)
太陽と月の位置関係によって月の形がどのように変わるのかを実験しました。
満月と新月は分かりやすいようです。満月に近づく半月(上弦の月)と新月に近づく半月(下弦の月)との違いが難しいようですが、楽しく実験できました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 校内すもう大会の練習:9月11日![]() ![]() ![]() ![]() 1年生は、礼やそんきょや構えなどの取組の所作についても練習しています。 段々、板についてきました! 9月11日(火) 下校時の様子
下校時の様子です。担任の先生とハイタッチをして帰りました。また明日も元気に学校に来ましょう。
![]() ![]() 読書の秋![]() ![]() ![]() ![]() 読書の秋。 いろいろな本に親しみ、 お気に入りの一冊を見つけてほしいです。 5年生 学習の様子![]() ![]() ![]() ![]() |
|