![]() |
最新更新日:2021/01/15 |
本日: 昨日:99 総数:579332 |
3年生 外国語活動のペア学習
外国語活動では、英語の挨拶に始まり、友達とコミュニケーションを取りながら学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 ゴールインゲーム
今日は、ゴムで動く車を用い、チームで点数を競いました。得点が獲得できるように、動く距離を調整します。
1位は2班でした。ガッツポーズ!が出ました。みんなとても楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野菜もりだくさん
今日は、先週みんなで一生懸命あげた肥料のおかげで
ピーマン、ナス、キュウリ、オクラがたくさん収穫できました。 ピーマンは30個くらいとれて、みんなとても驚いていました。 子供たちから、「こういう料理して食べたよ。」と聞くのがとても楽しみです。 ![]() ![]() 4年生 社会
「ごみのしょりと利用」について学習しています。自分の調べた課題と分かったこと、考えを班の友達に話しています。ノートにかいた図を見せながら分かりやすく伝えようとしています。
![]() ![]() 4年生 音楽
ボディパーカッションの発表会をしています。友達と息を合わせて演奏できました。みんなの手拍子もどんどん揃ってきて、楽しい気持ちになります!
![]() ![]() 5年生 形が動く、絵が動く
絵や写真を少しずつずらして描いたり撮ったりすることで、めくったときに動いて見えるように作品をつくっています。まずは、パラパラ漫画でどんな工夫ができるか、一生懸命考えています。
![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() さくらだに わくわく たんけんたい その4
理科室や給食室、図書室など、興味のある特別教室へも探検に行きました。調理員さんにお話を伺ったり、先生に気になることを質問したりと、学校のことを一生懸命に調べています。
![]() ![]() ![]() ![]() さくらだに わくわく たんけんたい その3![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 七夕
教室に七夕かざりをしました。みんなの願い事がかないますように!
![]() ![]() |
|