![]() |
最新更新日:2019/12/09 |
本日: 昨日:103 総数:344123 |
朗読会
今日の鈴木先生の朗読会は、2・4・5年生でした。国語の教材文の朗読を聞いたり、群読で追いかけっこをしたりして、本の世界を楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 ダンスを教えてもらったよ!![]() ![]() ![]() ![]() 学習発表会の踊りとは違う踊り方を見て、一緒に踊りだす2年生もいました。 楽しみながら体を動かしています。 うさぎが・・・・
さわやか集会が終わった後、廊下で1年生が発見!
「ウサギが3羽とも集まっているよ」「お話しているのかな」「寒いんじゃないの」 生き物大好き、友達大好きの優しい1年生の会話でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() さわやか集会
今日のさわやか集会は、後期の学級代表の紹介・決意表明と運営委員会からのお知らせでした。
各学級代表は、「なかよしの学級を目指します」「友達を大切にする学級にします」など決意を述べていました。後期も楽しみです ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 他の学年が遊びに来てくれたよ!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「僕も跳べるよー!」 と、他の学年の子供たちもダブルダッチを教えに来てくれました。 早く上手に跳べるようになりたいですね。 休憩時間の避難訓練
今日は、休憩時間に避難訓練をしました。友達と集まりすぐ静止して放送をまっている子供。「ブランコから降りるよ」と下学年に教える高学年の子供。整然と約束を守って避難できました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 漢字づくりにチャレンジ
へんとつくりのカードを組み合わせて漢字をつくりました。習った漢字を思い出して、たくさんの文字をつくることができました。
![]() ![]() 給食クイズ
給食室前廊下には、魚に関するクイズが掲示されています。「魚 漢字クイズ」コーナーでは、1年生が難しい漢字に挑戦です。高い所にある漢字は、6年生に確認してもらっています。魚の漢字も姿も楽しく覚えることができますね。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月30日やなトレ
朝は涼しくなりましたが、今日も元気よくやなトレをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 第7区域連合音楽会
第7区域連合音楽会に4・5年生が出演しました。バスの中ではリラックス!会場では、少し緊張もしましたが、心を一つにしたきれいなハーモニーとリズミカルな合奏を披露し、大きな拍手をいただきました。大きな舞台での演奏はとても緊張しましたが、達成感でいっぱいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|