![]() |
最新更新日:2021/01/27 |
本日: 昨日:133 総数:394144 |
2年生 休み時間に遊ぼうよ!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習発表会練習で体を動かし、休み時間も全力で楽しむ子供たち。 元気いっぱいです! 全校合唱練習
今日は全校合唱の練習をしました。まずは、整列からです。当日はきれいなハーモニーを披露します。お楽しみに!
![]() ![]() 2年生 見てもらったよ!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「2年生の元気のよさが伝わってきました。笑顔で演技して会場全体を楽しませてね!」 「はい!」 学習発表会まで残りわずか。返事と表情からやる気が感じられます。 ヘチマたわし作り(4年生)
今日は、ヘチマの実を使って、ヘチマたわし作りをしました。お湯でゆでてから皮をむき、種をとります。みんなで協力して作っています。使いやすい素敵なたわしができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のやなトレ(10月8日)
今日はあいにくの雨模様だったので、やなトレは体育館で長縄跳びをしました。みんな元気いっぱいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 順調です!3年生
学習発表会の練習は順調に進んでいます。今日は、衣装や小道具も揃えて練習しました。あと本番まで2週間です。力を合わせて頑張ります。
![]() ![]() ![]() ![]() 住民運動会のお知らせ![]() ![]() ![]() ![]() 秋晴れの下、元気に競技に参加する子供たちの姿が目に浮かびます。 慣用句を覚えました
4年生は、慣用句について学習しています。図書室の本や辞書を使って、言葉の意味を調べました。新しい言葉を知ることができました。
![]() ![]() 2、3年生 3年生の学習を教えてもらったよ!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生「リコーダーの『ソ』の音はこうやって演奏します」 2年生「おー!」 2年生「来年3年生のように上手にひきたいな!」 3年生分かりやすい説明ありがとう! 2年生上手な聴き方でした! プログラミング出前講座![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2名の講師をお招きして、4年生はプログラミング出前講座を行いました。プログラミングについて学んだ後、実際にパソコンを操作して図を描いてみました。また、明りを点けたり消したりするプログラムを考え、実行してみました。点滅したり2色同時に点けたりすることもできて、子供たちは目を輝かせて活動に取り組んでいました。 |
|